新潟で調理・カフェ・製菓・製パン・栄養の世界を目指すなら”新潟県で唯一の食の総合専門校”Food(フード)国際調理製菓専門学校

閉じる

ホーム > 講師紹介 > 熱血専任講師

熱血!専任講師

  • 人間力ある人材をすべての講師が
    全力で教育します。

    石田 道子

    学校長

    ニュービジネス協議会理事・後継者育成委員会。キッズキッチン協議会理事。進路ガイダンス・マナー講師として指導。

  • Foodで学んだ食の知識・技術は、人々を幸せにします。そして、自分も幸せにする
    「タカラモノ」になります。

    山本 秀一郎

    副校長

  • 「食を通じて多くの人に幸せを提供する」
    Foodはそんな夢を実現する学校です。
    みなさんのその夢を
    私達と一緒に叶えましょう!

    岡部 亮

    教務部長

  • 学生の希望を最優先にした支援を一人ひとりに行っています。就職については安心してお任せください。

    小山 敏行

    就職担当

  • 荒井 威吉

    特別顧問栄養士・食品加工

    東北大学大学院農学研究科」修了。「帯広畜産大学畜産学部」教授、「新潟青陵大学短期大学部」教授に就任後、本校講師を務める。農学博士。

  • 難波 邦生

    西洋料理・カフェ

    「ガーデンホテル」料理長、長野オリンピック時料理長など、数々の現場を経験。「日本エスコフィエ協会」会員。西洋料理専門調理師。

  • 石井 絵奈

    西洋料理

    パリの星付きレストラン「クロビス」での勤務をはじめ、本場フランスで9年間の経験を積む。西洋料理専門調理師。

  • 鈴木 勉

    中国料理

    老舗「東華楼」や「ホテルアクアピア」中華課長、「新潟グランドホテル」中華調理課主任など、中国料理のベテランシェフ。中国料理専門調理師。

  • 町田 康太

    中国料理

    本校卒業後、「赤坂璃宮」「ホテル日航新潟 桃李」にて中国料理調理師を歴任。中国料理専門調理師。

  • 荒川 誉明

    日本料理

    「鮨割烹」「ホテル仙台プラザ」「ホテルイタリア軒・割烹 蛍」など数々の現場を経験。魚介類の知識を豊富に持つ。日本料理・給食用特殊料理専門調理師。

  • 舘島 崇

    日本料理

    本校卒業後、新潟市内の老舗日本料理店「割烹大直」、京都の日本料理店や東京の料亭「大手町浅田」などで経験を積む。

  • 本間 一彰

    日本料理 / 集団調理

    「岩室温泉ホテル富士屋」「万代シルバーホテル」などで日本料理を担当したベテラン調理師。日本料理調理技能士免許取得。日本料理・給食用特殊料理・すし・麺専門調理師。

  • 菅原 昭恵

    管理栄養士 / 集団調理

    給食委託会社での調理や献立作成業務、病院・福祉施設・社員食堂での給食調理等を経験。管理栄養士取得後、当校栄養士・集団調理担当講師。

  • 星野 香

    製菓

    パティシエとして和洋菓子店に勤務後、オーナーとして洋菓子店を経営。商品開発を含め、オーナー経験をもとに必要な知識を学生に指導。

  • 永井 優

    製菓

    本校卒業後、新潟市の洋菓子店「プレジール」にてパティシエとして現場勤務を経て、専門講師・製菓助手を務める。

  • 大村 輝美

    製パン

    兵庫県「ブレッド&バター」、その後「小麦」にてブランジェを経験。豊富な知識と経験をもとに指導を行う。

  • 鷲頭 哲男

    管理栄養士 / 調理師

    食品加工業務及び流通を担当した後、施設にて調理及び栄養管理を担当。管理栄養士、調理師、食生活アドバイザー、ホームヘルパーの資格を活かし、食を総合的にプロデュース。

  • 大坪 紫乃

    管理栄養士

    総合外食企業の委託給食事業で管理栄養士として勤務。病院 で食事管理、献立作成業務を担当。常食から治療食まで献立展開業務を経験。

  • 小原 楓雅

    栄養士

    本校卒業後、栄養士として食品メーカーに勤務。商品開発や品質管理業務を経験。

ページトップへ