パティシエ学科
中村 省吾さん
(小千谷西高校出身)
卒業学科 | パティシエ学科 |
---|---|
勤務先 | 「Equal」 |
— パティシエ学科卒業・中村省吾さんの今🍰
「毎日が真剣勝負。でもやっぱり、お菓子って、すごく面白いんです」
そう語るのは、小千谷西高校出身で、2019年にFoodパティシエ学科を卒業した中村省吾さん✨
現在は、東京・幡ヶ谷の人気パティスリー【Equal】で、日々こだわりのお菓子をつくり続けています。
卒業後、中村さんが選んだのは、フランス菓子の名店「フジウ」✨
器具の扱い方や動き方からはじまり、生地・焼き・仕上げまで、全ポジションを経験!
5年目にはなんと…シェフの右腕【スーシェフ】を任されるまでに成長しました✨
「がむしゃらに取り組んだ5年間だったけど、お菓子作り以外にも、お店全体の運営や考え方を学べたのが大きかったです!」(中村)
フジウを卒業後、次の舞台に選んだのが今の職場【Equal】
伝統を大切にしながら、時代に合った“新しいパティスリー”を目指すお店です🌟
朝はみんなで生菓子の仕上げ、昼は主に生地の仕込み。
フィユタージュやシュクレなど、繊細なお菓子の“土台”である生地作りをしています👨🍳
「【Equal】のシェフはレストランとパティスリー両方経験していて、今までにない発想や仕事をみて魅力的に感じました!」と語る中村さん。
いろいろな経験をすることも大事なんですね🌱
Food在学中からの夢はずっと変わらず、
「自分のお店を持つこと」🏡✨
最近では「35歳までに店を建てる」という目標に向けて、経営やマネジメントも勉強中📚
「経営を学ぶと、農家や業者の人とのかかわりが増えて、毎日が勉強です!」
「先生や仲間との日々が、自分の“根っこ”になっています!」(中村)
学科を越えて仲良くなった友達や、イベントでの思い出🎪
そして、実習中に厳しくも温かく指導してくれた先生たち。
「パティシエ学科の先生と出会えたことで、将来お店を持ってみたいという気持ちが芽生えました!」
パティシエの仕事は、決して楽な道ではないかもしれません。
でも、“好き”を“仕事”にできるって、すごく幸せなこと😊
「まずは話を聞いてみるだけでもいい。気になったなら、動いてみてほしい」
そう背中を押してくれる卒業生の姿が、ここにあります。
🧁「自分もパティシエになりたい!」
🍓「お菓子が好き、それって将来につながる?」
そんな気持ちがある高校生のみなさんへ!
Foodには、夢のスタートを応援してくれる環境が待っています✨
Foodを知るならオープンキャンパス!
詳細やお申込みはこちら♪
▼中村さんが卒業した【パティシエ学科を見る!】▼