●製菓コース ●製パンコース
●製菓・製パンコース
●製菓・調理Wライセンスコース
製菓衛生師
国家資格
パティシエ学科
2年制
現場で活躍する
パティシエブランジェになる
●製菓コース ●製パンコース
●製菓・製パンコース
●製菓・調理Wライセンスコース
製菓衛生師
国家資格
製菓衛生師(国家資格)
1,000時間以上の豊富な実践授業で確実に技術を習得する。
世界で活躍する有名パティシエから、味・技・思いを学ぶ。
店舗運営実習・イベント販売により、運営力を身に付ける。
イベントやコンテストを多数実施。商品開発能力を身に付ける。
一年次で基礎を固め、2年次で専門技術を極める
1年次は基礎的な技術と知識、2年次は応用的な実習を実施。
1年次は基礎的な技術と知識、2年次は応用的な実習を実施。
「餡」を使って生地を包む作業など、和菓子の基礎を学びます。
食材名や作業名などパティシエに必要なフランス語の基礎を習得。
材料の特性や役割に対して科学的な理解を深めます。
スイーツやパンに合うコーヒーや紅茶の技術や知識を習得。
1年次 | MON | TUE | WED | THU | FRI |
---|---|---|---|---|---|
1. 09:30〜10:20 | 食品学 | 食品衛生学 | 製菓理論 | 栄養学 | 食品衛生学 (実習) |
2. 10:30〜11:20 | |||||
3. 11:30〜12:20 | Pick up1 基礎実習 (製菓) |
公衆衛生学 | Pick up3基礎実習 (和菓子) |
Pick up2 基礎実習 (製パン) |
|
4. 13:20〜14:10 | 社会 | ||||
5. 14:20〜15:10 | |||||
6. 15:20〜16:10 | 衛生法規 | 製菓理論 | |||
7. 16:20〜17:10 |
2年次 | MON | TUE | WED | THU | FRI |
---|---|---|---|---|---|
1. 09:30〜10:20 | LHR | 専門実習 | 店舗経営論 | 専門実習 | 就職実務 |
2. 10:30〜11:20 | Pick up4 外国語 |
||||
3. 11:30〜12:20 | カラー | ラッピング | |||
4. 13:20〜14:10 | Pick up6 ビバリッジ論 |
Pick up5 材料学 |
デッサン | ||
5. 14:20〜15:10 | 自主練習 | 自主練習 | |||
6. 15:20〜16:10 | 外国語 | ||||
7. 16:20〜17:10 |
コンテスト出場経験を生かし、
人を笑顔にするケーキを作りたい!
小林 樹奈さん
新発田商業高校出身
日々の実習は学びがたくさん。「現場ではこうする」がたくさん学べました
販売実習を通して、製造や店舗運営の流れを実際に体験することができました
ジャパンケーキショーで銅賞受賞。結果より、挑戦し、最後までやり遂げたことが、貴重な経験に