Global site
Global Site
アクセス
アクセス
オープン
キャンパス
7/5
資料請求 問い合わせ
  • TOP
  • >
  • コンテスト・コンクール

Foodが選ばれる

5つの理由

point03

コンテスト・コンクール

挑戦することで学ぶことが
たくさんあります

Foodでは、各種コンテストやコンクールに積極的に
チャレンジしています。
チャレンジした結果はもちろんですが、
Foodではコンテストやコンクールに向けての
過程を大切にしています。
目標に向かう姿勢、成功や挫折から学ぶ人間力の
育成を大切にし、
「食」の業界で生き残れるための
技術と精神力を身につけます。

コンクール実績

日々積み重ねた技術力を発揮!全国的に評価されるコンクール実績

調理技術コンクール、ジャパンケーキショー、
技能五輪

快挙達成

シェフ
学科

西洋料理部門 6位入賞・敢闘賞受賞
シェフ学科 上田 那月さん(新発田商業高校出身)

第46回技能五輪国際大会
6位入賞および敢闘賞受賞

スイス ルツェルンで開催された技能
五輪国際大会 西洋料理部門
日本代表としてFoodの上田那月さんが出場!
世界各国の代表30名が出場した中で、
堂々の6位入賞!

ブログを見る

プロをおさえ、堂々の日本一!

シェフ
学科

  • 日本料理部門 敢闘賞
    シェフ学科 大針 優月さん(日本文理高校出身)
  • 西洋料理部門 金賞
    シェフ学科 上田 那月さん(新発田商業高校出身)
  • 西洋料理部門 銅賞
    シェフ学科 赤羽 峻汰さん
    (長野県丸子修学館高校出身)

第59回技能五輪全国大会 西洋料理部門 金賞・銅賞受賞
日本料理部門 敢闘賞受賞

【第60回 技能五輪全国大会】
日本料理部門1名 / 西洋料理部門3名 出場

【第61回 技能五輪全国大会】
日本料理部門銅賞/西洋料理部門敢闘賞
鎌田 萌楓さん(新発田農業高校出身)
橘 彩音さん(青森県三沢高校出身)
日本料理部門1名 / 西洋料理部門3名 出場

【第62回技能五輪全国大会】
西洋料理部門敢闘賞をW受賞
風巻 想華さん(帝京長岡高校出身)
曽我 晴輝さん(新発田南高校出身)

技能五輪全国大会(過去実績)

第45回

西洋料理(銅賞)

第47回

西洋料理(銀賞)/日本料理(銅賞)/洋菓子製造(敢闘賞)

第48回

日本料理(銀賞)

第49回

洋菓子製造(敢闘賞)

第50回

西洋料理(敢闘賞)/日本料理(敢闘賞)

第51回

洋菓子製造(敢闘賞)

第52回

第52回 西洋料理(敢闘賞)/日本料理(敢闘賞)

第53回

洋菓子製造(敢闘賞)

第54回

日本料理(銅賞)/西洋料理(敢闘賞)

第55回

日本料理(敢闘賞)/西洋料理(敢闘賞)

第56回

日本料理(敢闘賞)

ブログを見る

日本から世界へ

最優秀賞受賞!

シェフ
学科

最優秀賞受賞
シェフ学科 山田 陽己さん(上越総合技術高校出身)

ワールドシェフ王サミット2022
ユースシェフ王料理大会 最優秀賞受賞

兵庫県淡路島にて
ワールドシェフ王サミット2022が開催。
シェフ学科の山田陽己さんが出場し、
最優秀賞を受賞しました。

ブログを見る

全国トップ!4名入賞!

シェフ
学科

全国大会7名 県内最多出場
過去入賞 25

第35回 調理師養成施設
調理技術コンクール全国大会
“調理の甲子園”と呼ばれ、調理師養成施設
282校の学生、約13,000人が対象の
全国大会。地区予選を通過した52校150名
が全国で競いました。

第35回 調理師養成施設 調理技術コンクール
全国大会 結果

関係団体長賞
宮 朱音さん(長岡農業高校出身)

関係団体長賞
田澤 郁恵さん(白根高校出身)

協賛団体賞
五十嵐 美紅さん
(小千谷高校出身)

協賛会社賞
須藤 紫苑さん
(山形県 新庄南金山分校出身)

ブログを見る

2021学生部門 準グランプリ
/2020学生部門 グランプリ

健康調理
学科

にいがたエコレシピコンテスト

2021学生部門 準グランプリ
ライスエコロッケ

2020学生部門 グランプリ
くず野菜と野菜の皮で和風のかき揚げ ~抹茶風味~

ブログを見る

2024年エコール部門 銅賞

パティシエ
学科

プロも参加する国内最大級の製菓のビッグイベント。

2024年度 ジャパンケーキショー

パティシエ学科
佐藤 彩香さん(新潟中央高校出身)

ブログを見る

フランスで最も権威のある
製菓コンテストで
卒業生・パティシエが世界一!

パティシエ
学科

シャルル・プルースト杯2018
アーティスティック部門 1位/
デギュスタシオン部門 1位/
一般大衆審査部門 1位

パティシエ学科卒業
石黒 啓太さん(柏崎総合高校出身)

Ishiguro’s Comment

本番まで、忍耐力と精神力で全身全霊で
打ち込んだ結果、
最高賞をいただくことができました。

学生で唯一の入賞!

パティシエ
学科

2023年 第7回 最優秀若手
ブーランジェコンクール

パン業界の次世代を担う若手が出場する、世界を視野に入れた大会です。

パティシエ学科
梨本 奈々美さん (高田農業高校出身)

パティシエ学科
梨本 奈々美さん (高田農業高校出身)

2024年 第8回大会
決勝大会6名出場中、
学生はFood生2名だけ!

パティシエ学科
相田 ひなたさん
(村上桜ヶ丘高校出身)

パティシエ学科
和田 拓真さん
(三条東高校出身)

専門学校で唯一
全国大会出場の快挙!

栄養士
学科

糖尿病いきいきレシピコンテスト全国大会
全国の栄養士・管理栄養士を
目指す学生を対象としたレシピコンテスト。
387件応募の内、全国大会へ11校12チームが
出場しました。

栄養士学科

井村 祐摩さん

新潟東高校出身

村松 秀樹さん

拓殖大学出身

佐藤 菜々子さん

新発田南高校出身

ブログを見る

校内コンテスト
企業コラボ・商品開発

地域の豊富な食材を活かしたオリジナルレシピと
商品開発で企業コラボ

Foodオリジナル地域&企業
コラボレーション
プロジェクト!

食材の宝庫、新潟で学ぶ!

地元の豊富な食材を生かし、オリジナルレシピ制作や商品の開発から販売までを行います。

地域に
貢献

自分が作ったものが商品化

新潟県内企業と連携
学んだ知識を生かして
オリジナルレシピを考案!

Food x

新潟県漁業協同組合
ホテルイタリア軒

お魚料理コンテスト

新潟県内の豊富な魚介類の種類を学び
魚の特性を活かしたレシピコンテスト

シェフ

カフェ

健康
調理

Food x

JA全農にいがた
万代シルバーホテル

新潟産野菜レシピコンテスト

『食の宝庫』新潟の県産野菜を使った
レシピコンテスト

シェフ

カフェ

健康
調理

Food x

マルシン食品

もち料理コンテスト

お正月に残ったお餅を活かした
料理・スイーツのレシピコンテスト

シェフ

カフェ

健康
調理

Food x

開志上所こども園

オリジナル弁当の開発

学生考案の栄養満点なお弁当を
園児に提供

健康
調理

Food x

太洋軒製麺所

混ぜそばプロジェクト

新潟県産小麦を使用した
オリジナル混ぜそばを開発・販売

調理師

Food x

株式会社山重
ホテルイタリア軒

新潟の食材レシピコンテスト

新潟の食材を使い、スイーツ・パンの
オリジナル作品を作るコンテスト

パティ
シエ

Food x

新潟県
赤十字血液センター

新潟県内献血ルームトリュフ
チョコレート

献血をしてくれた方へ
Foodオリジナル『献血ショコラ』をプレゼント

パティ
シエ

Food x

NSGインターナショナル
こども園

幼児向けスイーツ・パンの提供

季節・イベントに合わせた
スイーツ・パンを園児に提供

パティ
シエ

地域を活性化

地域イベントに参加し、開発商品を販売!

イベント数 20 件以上

Food x

食花マルシェ

パティ
シエ

Food x

JA北越後収穫祭

パティ
シエ

Food x

古町どんどん

シェフ

Food x

食の陣

健康
調理

Food x

アルビレックスBBラビッツ

栄養士

Food x

新潟シティマラソン

栄養士

学生商品開発

パティシエ

栄養士

カフェ

健康調理