2025/04/08 オープンキャンパス
皆さん、今年度のFoodのパンフレットはもうご覧になりましたか?😊
お手に取っていただいた方は既にご存じかと思いますが…
来年度よりFoodに「大学編入・併修コース」が誕生します!✨
「大学編入・併修って何?」「どんな資格が取れるの?」など紹介していきます♪
Foodにおける大学編入・併修は、「Foodで国家資格取得」を目指しながら同時に、「大卒資格取得」も目指せるコースです!
以下の2つの学科が新設されます😊
①食ライセンス・大学科
②食ビジネス・情報大学科
これらの学科はこんな人にオススメです♪
◆大学の学士資格を取得し、商社など食品関係の大手企業の総合職として就職したい!
◆Foodの超実践的な知識・実習を通して専門性に特化した能力を身に付けたい!
◆早期に国際感覚を養い、世界で活躍できる人になりたい!
それぞれの学科の特徴を説明していきます😆
この学科は大学卒業後に、国家資格「調理師or製菓衛生師」と「大卒資格」両方が取得できる学科となっております✨
こちらは以下の2つのコースがあります!
■ 調理師取得コース
■ 製菓衛生師取得コース
4年間のおおまかな流れです♪▼
【3~4年目Foodで学ぶこと】▼
+
+
【3~4年目産業能率大学で学ぶこと】▼
こちらの学科は大学”併修”で、「Food」と併修先の「開志創造大学(仮称)」に同時に入学いたします。
食ビジネス・情報大学科にも2つのコースがあります!
■経営コース
■食品・加工コース
以下4年間の大まかな流れです♪
【履修科目例】
情報技術▶○生成AI活用 ○サイバーセキュリティ ○データサイエンス
デザイン ▶○デザイン思考 ○サービスデザイン ○UXデザイン
経営基礎▶ ○経営学基礎 ○プロジェクトマネジメント ○ベンチャーファイナンスなど124単位の課目を履修(先生による完全な履修サポート!)
ここまで文字でざっと説明させていただきましたが、新しい学科ということもありなかなか難しいですよね…💦
そこで、こちらの学科に少しでも興味がある皆さんに向けて、学科の説明会を開催することにしました!
「どんな資格が取れるのか」「授業内容はどうなのか」など、気になることをじっくりご紹介しますので、ぜひ参加してみてくださいね♪
進路に迷っている方も、少しでも興味がある方も、実際に聞いてみることで新たな発見があるかもしれません!詳細は画像をタップして、説明会の参加方法をチェックしてみてください✨
今月のオープンキャンパスはこちら✨
2025/04/11 オープンキャンパス
2025/04/08 オープンキャンパス
2025/03/31 オープンキャンパス
2025/03/21 オープンキャンパス
2025/03/20 オープンキャンパス
2025/03/06 オープンキャンパス