2022/08/04 調理系
給食調理師と聞いて最初に思い浮かべるのは「保育園や幼稚園」「学校」で給食を作っている子どもたちから「給食の先生」と呼ばれるお仕事じゃないでしょうか?👨🍳
給食調理師の毎日の仕事は、昼食、おやつなどの調理です。
ただ、一言で調理と言っても保育園の調理には離乳食やアレルギー除去食など種類が多く分かれており、まとめて大人数分を作ればいいだけではありません。
成長の度合いによって柔らかさを変えたり、食材の切り方を変えるなどの対応が必要なんです。
他にも、「病院」や「アスリート」などあらゆる世代・対象者に向けた調理をするのが給食調理師なんです。
人々の健康と命を支える大切なお仕事です。
給食を食べて笑顔で「おいしい」と言ってもらえることが一番のやりがいではないでしょうか🥰
給食業界はコロナ禍でもたくさんの求人がありますよ!
Foodの健康給食学科の学生はみんな希望の場所に就職できています😊 また、若い人もたくさん活躍していますよ♪
学べる内容や健康給食学科を卒業した先輩たちの様子も公開中!詳しくは👇の画像をタップ