新潟で調理・カフェ・製菓・製パン・栄養の世界を目指すなら”新潟県で唯一の食の総合専門校”Food(フード)国際調理製菓専門学校

閉じる

ホーム > ブログ > 【大学進学・就職】から進路変更を検討のみなさんへ - 新潟で調理・カフェ・製菓・製パン・栄養の世界を目指すならFood(フード)国際調理製菓専門学校

【大学進学・就職】から進路変更を検討のみなさんへ

2024/11/29 入学相談室より


4月入学、まだ間に合います!

🌀大学進学の予定だったけど、やっぱり専門学校も考えたい!

🌀就職しようとしてるけど、専門学校に通う方がいいのかな…

🌀4月から進学を考えてるけど、まだ進路が定まらない!

そんな方はいませんか??

Foodへの進学を少しでも考えている方へ、

Foodでできることや、これからでも受けられる入試制度をまとめました!

Foodへ進学するメリット

Foodは”養成施設”だから食の国家資格の取得に有利

Foodで学ぶと国家資格が”無試験”で取得可能!
特に「調理師免許」は1年で取得♪

「製菓衛生師」は2年次に受験し合格する必要がありますが、Foodは合格率100%!

”3年間”で”2つ”の国家資格

Foodなら最短3年間で以下の資格取得が可能!

大学4年間と比べて、1年間短い期間で”2つ”の国家資格を持つことができます!
生涯使える資格なので、将来的に食分野以外の職に就いたとしても、まいつか食分野に戻りたいと考えたとき、国家資格を「持っている」と「持っていない」とでは大きな差があります。

Foodは担任制

Foodでは、プロの現場で働いていた先生が「担任」になります😀
専門的な授業指導はもちろん、インターンシップから就職まで、一人一人を手厚くフォローしてくれます♪
就職活動前には、面接練習や基本の身だしなみなどの細かいところも、担任の先生がしっかりとサポートします✨

進路変更支援制度のご案内

「進路変更支援制度」を受けることで、

入学金や授業料の免除を受けることができます!

■進路変更 特待入学

・利用条件

 
・合格特典

■進路変更 一般入学

・利用条件

 
・合格特典

━-━-━-━-━-━-━-━-

・必要書類

出願書類一式 + 進路変更支援制度申請書

※詳細はFood入学相談室にお問い合わせください。

一度お話を聞いてみませんか?

平日、オープンキャンパスのある土曜日に個別相談できます♪

学校のこと、進路のこと、迷っていることや聞いてみたいことは

なんでも相談してください!

‐保護者の皆様へ‐
保護者様同伴の個別相談も承っております。上記の日時でご都合が合わない場合は、ご連絡ください。
皆さまのご都合に合わせて相談日時を調整させていただきます。
また、疑問点などございましたら国際調理製菓専門学校の公式LINEまたは、メール・お電話にてご連絡ください。

― Food入学相談室へのLINEお問い合わせはこちら ―

― Foodへの入学相談室メール・電話お問い合わせはこちら ―

✉ food@nsg.gr.jp
☎ 0120-210-673

ページトップへ