2025/02/05 入学相談室より
先日、弥彦村役場において「弥彦村」と「Food国際調理製菓専門学校」の包括連携協定 締結式が行われました。
自治体と協定を結ぶのは”Food史上初”
▼締結式の様子▼
食の総合校Foodの教育方針は大きく4つ!
「食材教育」
「実践教育」
「国際教育」
「人間性教育」
そのなかでもFood開校以来 先駆けて力を入れてきた「食材教育」を中心に、今後は食材の宝庫である”弥彦村”をフィールドとして行っていきます。
✅米や小麦の作付けや稲刈り
✅Food生と観光・商工会議所の方との交流
✅Food生とのコラボ商品開発
✅弥彦村との合同イベントおよびブース出店
etc.
”食材が分かる本物の料理人”を目指すため、米・ちゃまめ・ぶどう・ルレクチェなど食材の宝庫である「弥彦村」の協力を得ながら授業を進めていく予定です。
⭐農家の方のリアルな声を聞き
⭐土や食材に直接触れること
で普段の授業では培うことのできない「生きた学び」の実現を目指していきます。
2/8㈯・2/9㈰に行われる、Food大感謝祭2025では弥彦村コラボブースが登場!
Food本館2階にて、(株)伊彌彦の伊彌彦米やお醤油などを販売します⭐
ぜひお越しください!
2025/02/05 入学相談室より
2025/02/05 入学相談室より
2025/01/27 入学相談室より
2025/01/27 入学相談室より
2025/01/27 入学相談室より
2025/01/09 入学相談室より