- TOP
> インターンシップ > - ❤春のインターンシップ報告その3!(シェフ・カフェ学科イタリアフランスコース)❤
❤春のインターンシップ報告その3!(シェフ・カフェ学科イタリアフランスコース)❤
2016/07/17
インターンシップ
シェフ・カフェ学科イタリアフランスコース2年が春のインターンシップとして5月23日(土)から6月4日(土)までの2週間、有名シェフのレストランや一流料理店で就職を視野に頑張ってきました。
今回は、シェフ・カフェ学科2年の学生の中で東京地区で研修をした学生の研修の模様の一部をお送りします。
-

-
シェフ学科2年イタリアフランスコース井村 祐哉君(加茂農林高校出身)が、HRTニューオータニ新潟県湯沢町ホテル NASPAニューオータニ 洋食厨房でインターンシップ!
-

-
シェフ学科2年イタリアフランスコース 谷口 夕芽さん(小千谷西高校出身)
が東京都千代田区二番町 イタリア料理「DiVino(ディヴィーノ)」厨房でインターンシップ!
-

-
シェフ学科2年イタリアフランス料理コース河内 大樹(新潟工業高校出身)が東京都新宿区LA LETTERA 株式会社 DAKUの厨房でインターンシップ!
-

-
シェフ学科2年イタリアフランスコース 五十嵐 拓也(北越高校出身)が東京都文京区ピッツェリア エ トラットリア ダ ジョルジョ厨房でインターンシップ!
-

-
カフェ学科2年専門料理(西洋)コース阿部 拓未君(新津南高校出身)が東京西麻布リストランテ・アルポルト厨房でインターンシップ!
-

-
カフェ学科2年専門料理(西洋)コース渡辺 直人君(鹿島学園高校出身)が、東京都世田谷区イタリア料理 フィオッキ 厨房でインターンシップ!
-

-
カフェ学科2年専門料理(西洋)コース 菅原圭君(中条高校出身)は東京南青山 アビス Abysse厨房でインターンシップ!
-

-
シェフ学科2年 イタリアフランス料理コース 真野 由気君(新潟商業高校出身)は、
ランベリー ナオトキシモト 株式会社 フランスフーズ 岸本 直人厨房でインターンシップ!
-

-
シェフ学科2年イタリアフランス料理コース 五十嵐 雅斗君(新津南高校)が、 東京六本木 ル スプートニク厨房でインターンシップ!
-

-
シェフ学科2年イタリアフランス料理コース三原 勇輝君は、”株式会社Bellavia ベラヴィータピッツエリアトラットリア バールサルバトーレ 中目黒店”厨房でインターンシップ!
-
シェフ学科2年イタリアフランス料理コース 五島 美世子さん(帝京長岡高校出身)は、東京都目黒区のクチーナ ブッファ 厨房でインターンシップ!
-

-
シェフ学科2年イタリアフランス料理コース 斎藤 薫君(置賜農業高校出身)は、東京都渋谷区 Les Chanterelle フランス料理 シャントル 厨房で インターンシップ!
-

-
シェフ学科2年 イタリアフランス料理コース 関原 卓君(上越総合技術
高校出身)は、神奈川県川崎市の株式会社クオルス アンティカ・トラットリア・イル・パッチョコーネ・キャンティ 厨房でインターンシップ!
-

-
シェフ学科2年 イタリアフランス料理コース 小山 真旺君(上越高校出身)は、東京銀座のDAZZLE 株式会社HUGE 厨房にて インターンシップ!
Foodの西洋料理を専攻する2年生も、このインターンシップ期間で、将来のシェフへの道をめざし、あこがれのシェフの店で、就職を視野に入れての研修に頑張ってきました。
Foodでは、お店のオーナーシェフがOKいただければ、学生が希望するお店はどこでも研修できます。そうして学校ではわからないプロの真剣勝負の現場で研修することで多くのことを学び経験します。
そうして、意中の店と出会い、内定をいただき、夢の西洋料理人としての第一歩をスタートすることになります。
研修では、ご多忙の中、受け入れいただいたレストランのオーナーやスタッフの皆様、本当にありがとうございました!